重心

ふぃじっくす

大学入試演習 力学5 支点の動く振り子の運動

名古屋工業大学の力学です。おもりが振り子運動をしながら、支点の台車はレール上を動くタイプです。一見複雑な運動は重心の運動に着目することで考えやすくなります。 Ⅰでは支点を固定して、おもりの最下点での速...
ふぃじっくす

物理 力学9 重心速度

やまと どうも、やまとです。 今回は発展内容です。難関大の入試問題によく出題されますから、志望校の出題内容に合わせて学んでください。重心と運動量保存則から考えていきます。 やまと 図のように等速直線運動をしている2物...
ふぃじっくす

物理 力学5 重心

やまと どうも、やまとです。 今回は”重心”について見ていきましょう。重心は”物体の重力の合力がはたらく点”のことです。剛体にはたらく力の合力で、並行にはたらく力の合力を求めました。これはある1点で物体を支えることができる点ですから...
タイトルとURLをコピーしました