ふぃじっくす 大学入試演習 熱力学1 ピストンにはたらく力のつりあい 2002年度東京工業大学の熱力学です。熱力学では力を圧力と面積で表したり、気体や液体による浮力を考える必要があります。 問題の設定は・液体の入った容器の中に、シリンダーが入っており、シリンダーのピストンと容器の床はば... 2020.08.30 ふぃじっくす入試問題
ふぃじっくす 物理 熱力学3 気体分子運動論 やまと どうも、やまとです。 今回はこの分野が”熱力学”と言われる所以のお話です。気体分子の運動から、気体の圧力を導出していきます。力学で学んだことを思い出しながら進めていきましょう。また、少しだけ統計的な話も出てきます(大学では”... 2019.10.19 ふぃじっくす気体のエネルギーと状態変化熱力学解説
ふぃじっくす 物理(物理基礎) 力学2 圧力・浮力・空気抵抗 やまと どうも、やまとです。 圧力や浮力は、本来であれば『物理基礎』の範囲ですが、密度や体積を考慮する必要があるので『物理』の項に入れています。それでは見ていきましょう。 圧力 やまと 圧力は”単位面積当たりに... 2019.09.29 ふぃじっくす力学解説運動の法則