熱と物質

ふぃじっくす

物理基礎 熱力学3 熱の仕事等量 

やまと どうも、やまとです。 今でこそ、力学現象と熱現象はエネルギーという観点で見れば関わりがありますが、かつては全く別物と考えられていました。熱の現象には”熱素”(カロリック)という粒子が関与していると考えられていたのです。それを...
ふぃじっくす

物理基礎 熱力学2 熱量保存則

やまと どうも、やまとです。 熱の現象は実験が難しいものです。熱エネルギーは接触している部分から容易に伝わっていってしまうため、空気中では正確なデータがとれません。ここではそういったことがないという仮定で、理想的な場合に成り立つ保存...
ふぃじっくす

物理基礎 熱力学1 温度と熱

やまと どうも、やまとです。 ここからは、”熱”の分野について学んでいきましょう。物理では”熱力学”と呼ばれます。それは熱の現象が、物質を構成している原子・分子の熱運動によって起こることを意味しています。 やまと 熱...
タイトルとURLをコピーしました